20200617 読めば読むほど

読まねばならない本が出てくる。調べなきゃいけないことが出てくる。知識が足りないことを知る。無知の知ってこういうことね。

 

もっぱら最近はざっと読みつつ1周目に重要なところに線引いて2周目で重要点をまとめてる。おおまかでも通読できるとやった感あるので、自分のモチベーション保つためにはこのやり方が合っているっぽい。

しかし現状、線を引いていたら疑問が派生して新しい本が増えて2周目のタイミングがどんどん後ろ倒しになっている。だめだこりゃ。

 

無理全然分からん!とか、やりたくない!ということはないから、今の分野が肌に合っているんだと思う。あとパイセンが本当に教え方とやる気の出させ方が上手い。ガンガン乗せられてる。

 

もしも学部選択の時にこの考え方に出会えていて、選択肢があったのなら、もっと大学で興味と関心に合った勉強できたのかな、なんてふと思ってしまった。当時は英語好きだし得意だからいっかみたいなノリだった。今でも好きだけど、語学とは違った分かった時の達成感?が今勉強してる会計・財務分野にはある気がする。

 

後悔しても仕方が無いし、逆にこのタイミングで学び直しの機会に出会えたことは良かったんだろう。

コツコツ頑張ろ。